これは、

です。 |
宝塚宙組の「NEVER SAY GOODBYE」の初舞台生ラインダンスやフィナーレの並びをイメージした、とっても豪華なスワロフスキーの手作り品です。
このフィナーレでの並びをイメージし、スワロフスキー(ホワイトアラバスター、ジェット、ライトシャム)を中心に(クリスタルゴールデンシャドー、クリスタル)で周りを縁取ってみました。
真ん中にある赤い極小ビーズと3mmのスワロフスキーは、全員が手に持って振っていたシャンシャンをイメージしています。
飾り部分の大きさは直径18mm厚み10mmです。
仕上げは「ネックレス/携帯ストラップ/ピアス/イヤリング/その他」など。
裏表とも同じデザインで、厚みもありぷっくりしています。
ストラップの他、ペンダントやピアス・イヤリング、指輪もあります。
宝塚宙組の「NEVER SAY GOODBYE」はスペインのバルセロナを舞台とし、物語にも闘牛士を初め、黒や赤の衣装がとても際立っていました。
特に印象に残ったのは、この作品で初舞台を踏む第92期生のラインダンスとフィナーレの並びです。
フィナーレではこの作品を最後に退団をするトップスターの和央ようかさん(白い衣装)を中心に、やはり退団されるトップ娘役の花總まりさん(赤い衣装)、大和悠河さん(黒い衣装)が並び、左右に宙組全員が赤・黒交互に美しい並びを作っていました。
このアクセサリーでは、この光景をイメージし、スワロフスキー(ホワイトアラバスター、ジェット、ライトシャム)を中心に(クリスタルゴールデンシャドー、クリスタル)で周りを縁取ってみました。
真ん中にある赤い極小ビーズと3mmのスワロフスキーは、全員が手に持って振っていたシャンシャンをイメージしています。
初舞台生のラインダンスはいつ観ても胸が熱くなります。
特にスカイステージで、その厳しいお稽古場面を観ていると、涙ぐんでしまいます。
そんな初舞台生が最初で最後の一緒の舞台をこの作品に賭け、最後に「カマラーダ」と叫ぶ姿が印象的でした。
カマラーダはスペイン語で「仲間」という意味だそうです。
初舞台生同期一同の仲間意識、また、この作品でさよならとなるトップスターコンビを惜しんでの宙組一丸となった舞台に、この「カマラーダ」を感じました。
主な素材 | スワロフスキー,丸小ビーズ,極小ビーズ,他 |
【種類】
・ストラップ
黒いストラップ紐がつきます。
1個の基本価格は2,500円です。
・ペンダント
40cmまたは45cmチェーンに5cmのアジャスターとバチカン金具がつきます。
1個の基本価格は2,600円です。チェーン長さの変更は備考欄にお書きください。
・ピアス・イヤリング
1個の基本価格は2,550円ですが、両耳用2個セットは5%OFFとなります。
・アンサンブル
ペンダントとピアス・イヤリングのセットとなり、大きさはすべて同じです。
3個なので、それぞれの基本価格の10%OFFとなります。
・指輪
本体に丸小ビーズでのワッカ部分をつけた指輪です。
備考欄で指のサイズ(号数)をお知らせください。
1個の基本価格は2,900円です。
この商品には、
複数個セットの割引(5〜20%OFF)があります。
★ セット個数別の割引価格詳細はコチラ
ご家族やお友達とお揃いなのも楽しく、プレゼントやちょっとしたお礼などにも最適です。
複数個セットやセット商品を購入される方は、上記の
【種類】欄で、お好みのセットをご指定ください。
この商品には、オリジナル・キットはありません。
この商品には、半完成品キット(【至れり尽くせりバージョン】)はありません。