これは、

です。 |
宝塚花組公演「エンター・ザ・レヴュー」の初舞台生によるラインダンスの場面をイメージした、スワロフスキーの手作り品です。
白と金を基調とした衣装にオレンジグラデーションの鬘をつけた可愛い姿を、スワロフスキー(ホワイトアラバスター、ファイヤーオパール、クリスタル)と金色のパールビーズ、羽飾りを極小の
ピコットで作った可愛らしく躍動感溢れる作品です。
横幅は約16mm、高さは約14mmです。
裏表とも同じデザインで、厚みもありぷっくりしています。
ストラップの他、ペンダントやピアス・イヤリング、指輪もあります。
宝塚の春の公演での楽しみは、初舞台生のお披露目です。
団員になるには2年間の音楽学校での学習が必須で、その入試競争率は約20倍とのこと。
「東の東大、西の宝塚」と言われるほどの超難関ですね。
その音楽学校を今年卒業した47名の雛鳥たちが、この春の舞台で初舞台を踏みました。
今年はお芝居の開演前に単独でのお披露目口上がありました。
宝塚の正装である紋付袴に身を包んだ初舞台生が「清く正しく美しく」の扇面の前に整然と並び、一公演に3名づつが前に進み出て口上を述べます。
ショーが始まると、今度は白と金のとっても可愛いお衣装です。
振付の先生がTVで「小鳥をイメージした」とおっしゃっていたとおり、初々しく可愛く、上手下手の花道からアップテンポのリズムに乗って数人づつが飛び出してくるなど、とても躍動感に溢れた場面が展開されました。
宝塚ならではの一糸乱れぬ群舞の美しさと憧れの舞台に立てた初舞台生の喜びや意欲が感じられ、一同が一列に並んで正面を振り向いていよいよラインダンスが始まると、客席も申し合わせたように手拍子を取って盛り上がりました。
特別知り合いがいるわけでなくても、我が子の成長を見るかのように嬉しく、思わず涙がこみ上げてきます。
特に今回のラインダンスは今までに観たどの年度のものより印象的です。
ダルマ姿に少しひだをつけた程度の短いスカート、金色が裾と胸元に効果的に使われた純白の衣装、頭と腰に可愛らしくつけられた雛鳥の羽、そんなイメージを壊さないように試行錯誤し、オレンジグラデーションの髪の毛にはスワロフスキーの(ファイヤーオパール)を利用しました。
通常スワロフスキーは単色ですが、このファイヤーオパールだけはオレンジのグラデーションになっているので、まるでこの作品のためにあるのではと思えるほど。
初舞台を踏むまでの道のり。
本人にも回りの方にも、一言では言い尽くせないご苦労と汗と涙があったことと思います。
その晴れ舞台を迎えた喜びをバネに、力強く明日に向かって羽ばたいて欲しいとの願いを託します。
主な素材 | スワロフスキー,パールビーズ,丸小ビーズ,極小ビーズ,他 |
【種類】
・ストラップ
黒いストラップ紐がつきます。
1個の基本価格は2,500円です。
・ペンダント
40cmまたは45cmチェーンに5cmのアジャスターとバチカン金具がつきます。
1個の基本価格は2,600円です。チェーン長さの変更は備考欄にお書きください。
・ピアス・イヤリング
1個の基本価格は2,550円ですが、両耳用2個セットは5%OFFとなります。
・アンサンブル
ペンダントとピアス・イヤリングのセットとなり、大きさはすべて同じです。
3個なので、それぞれの基本価格の10%OFFとなります。
・指輪
本体に丸小ビーズでのワッカ部分をつけた指輪です。
備考欄で指のサイズ(号数)をお知らせください。
1個の基本価格は2,900円です。
この商品には、
複数個セットの割引(5〜20%OFF)があります。
★ セット個数別の割引価格詳細はコチラ
ご家族やお友達とお揃いなのも楽しく、プレゼントやちょっとしたお礼などにも最適です。
複数個セットやセット商品を購入される方は、上記の
【種類】欄で、お好みのセットをご指定ください。
この商品には、オリジナル・キットはありません。
この商品には、半完成品キット(【至れり尽くせりバージョン】)はありません。