これは、

です。 |
宝塚花組公演「天の鼓」をイメージしたスワロフスキーの手作り品です。
鼓のふちと紐の橙色を(レッドトパーズ)と同色の竹ビーズで丹念に編み込み、鼓の中には(ダークサファイヤ)を埋め込んであります。
ストラップでは、金色の和風組紐を使用しています。
帯飾りなどにもご利用ください。
仕上げは「携帯ストラップ/キーホルダー/その他」からお選びください。
裏表とも同じデザインで、厚みもありぷっくりしています。
ストラップの他、帯どめもあります。
今年の観劇初めは青年館での「天の鼓」でした。
お正月にふさわしく和物物語で、主人公の烏帽子姿がとても美しかったです。
ストーリーのモチーフとなっている「天の鼓」は帝の策略により取り上げられますが、主人公の手によってしかその音色を響かせることがありません。
捨て子の虹人と共に拾われた鼓。この鼓と共にあなたの心を打ち鳴らせるのは誰なのでしょう?
美しく哀しい物語でしたが、「夢幻とこそなりにけれ」の副題のとおり本当に幻のような雅やかな世界にひたってきました。
しっかし、アクセサリーにするには難しい・・・・。
前作「夢の紳士」でも非常に苦労しましたが、この「天の鼓」はもう何日かけて何回試行錯誤して作ったやら・・・。
でも、できあがった鼓はきらびやかで美しく、疲れも吹っ飛んでしまいました。
主な素材 | スワロフスキー,竹ビーズ,丸小ビーズ,極小ビーズ,他 |
【種類】
・ストラップ
金色の根つき(和風ストラップ紐)がつきます。
1個の基本価格は4,000円です。
・帯どめ
透明の帯どめ部品がつきます。
1個の基本価格は4,200円です。
この商品には、
複数個セットの割引(5〜20%OFF)があります。
★ セット個数別の割引価格詳細はコチラ
ご家族やお友達とお揃いなのも楽しく、プレゼントやちょっとしたお礼などにも最適です。
複数個セットやセット商品を購入される方は、上記の
【種類】欄で、お好みのセットをご指定ください。
この商品には、オリジナル・キットはありません。
この商品には、半完成品キット(【至れり尽くせりバージョン】)はありません。