これは、

です。 |
宝塚花組公演「マラケシュ(紅の墓標)」で、ストーリーのモチーフともなっている砂漠の薔薇(デザートローズ)をイメージした、スワロフスキーの手作り品です。
サンドベージュのアルミ薔薇モチーフの周りにスワロフスキー(クリスタルゴールデンシャドウ)を配し、全体で「砂漠の薔薇」を形づくっています。
花の大きさは直径(大)18mm(小)13mmで豪華です。
ペンダントの他、ピアス・イヤリング、指輪もあります。
「砂漠の薔薇」は別名「デザートローズ」と呼ばれ、「願いを叶える」パワーストーンです。砂漠で採掘される石で、セレナイトの一種。
砂漠に染み込んだ水分の影響で生成される石膏でその形が大輪の薔薇のように美しいものだそうです。
この花組公演「マラケシュ(紅の墓標)」は、4月に宝塚大劇場でも観ていて、そのときから「作りたい!」と思っていたのですが、スワロフスキーではどうやっても薔薇の花弁の繊細さが出せずにずっと断念していました。
でも、東京公演ももう終盤!
これは早く何とかしなくっちゃ・・・・と思っていた私の目に飛び込んできたのが、アルミの薔薇パーツです。
この花びらを一枚づつ形を整えながらシャワー台にくくりつけ、同色系でサンドベージュに近いスワロフスキーの新色(クリスタルゴールデンシャドウ)で周りを囲んで、さらに大輪にしました。
できあがってみると想像以上に美しく、デザイン的になかなかお気に入りの作品です。
(この後に「ベルサイユのばら」シリーズを色違いで作りました。)
ところで、花組公演「マラケシュ(紅の墓標)」は、とてもエキゾチックな音楽と雰囲気の中、大人の心模様を描く不思議な作品でした。
心の傷を抱えた男女が集まる町マラケシュ。
そこで出会った主人公のリュドヴィークとオリガ。
リュドヴィークはこの砂漠の薔薇を高く売りさばく詐欺師ですが、オリガに頼まれてもそれを高く売りつけることができません。
春野寿美礼さん扮する素敵なリュドヴィークが「あなたにはふっかけられない」とオリガに言うので、私もこの作品ばかりは値段を上げることができず困っています。
「願いの叶うパワーストーン」の代わりとして、ネックレスやイヤリング・ピアスのセット、携帯ストラップとして、いつも持ち歩いてください。
【サイズ】
この商品には、
小さいサイズ(直径13mm)と
大きいサイズ(直径18mm)があります。
【種類】
・ペンダント
40cmまたは45cmチェーンに5cmのアジャスターとバチカン金具がつきます。
ペンダントの大きさは(大)がオススメです。
1個の基本価格は(小)2,100円(チェーン40cm)、(大)2,400円(チェーン45cm)
です。チェーン長さの変更は備考欄にお書きください。
・ピアス・イヤリング
1個の基本価格は(小)2,050円(大)2,350円ですが、
両耳用2個セットは5%OFFとなります。大きさは(小)がオススメです。
・アンサンブル
ペンダント(大の限定)とピアス・イヤリング(大・小)のセットとなりますので、
ピアス・イヤリングのサイズだけを指定してください。大きさは(小)がオススメです。
3個なので、それぞれの基本価格の10%OFFとなります。
・指輪
本体にフリーサイズの金具ワッカをつけた指輪です。
指輪の大きさは(大)のみで、基本価格は(大)2,700円です。
この商品には、
複数個セットの割引(5〜20%OFF)があります。
★ セット個数別の割引価格詳細はコチラ
ご家族やお友達とお揃いなのも楽しく、プレゼントやちょっとしたお礼などにも最適です。
複数個セットやセット商品を購入される方は、上記の
【種類】欄で、お好みのセットをご指定ください。
【バリエーション】
この商品には、他の色違いバージョンがあります。
バリエーションを揃えてお楽しみください。
この商品には、オリジナル・キットはありません。
この商品には、半完成品キット(【至れり尽くせりバージョン】)はありません。